朱里のインド占星術・公式サイト(当サイト)に掲載しているすべてのコンテンツは、著作権法により保護されています。著作権は当サイト管理者が保有しており、許可なく無断利用(転載、複製、譲渡、二次利用等)することを禁止します。コンテンツの内容を変形・変更・加筆修正することなども一切認めておりません。悪質な場合は法的手段をとることもありますのでご留意ください。
去年の夏、「熱中症をインド占星術で読む」という記事を公開しました。
前回は熱中症にかかってしまう要因、また熱中症を防ぐためのアドバイスについて、インド占星術やアーユルヴェーダの観点からお伝えしましたが、アクセス数が非常に多く、いかに熱中症を懸念されている方が多いかを伺える結果となりました。
午前中から35℃以上続出 連日40℃に迫る危険な暑さで熱が蓄積 熱中症リスク大
熱中症とは、体温を調節する働きを持つ自律神経がうまく機能せず、体温が上昇することによって起こります。
症状はめまいや吐き気、手足の痺れ、倦怠感などです。場合によっては死亡するケースもあるようです。
今回は前回の続編として、インド占星術とチャクラの観点から熱中症にかかりやすい人の特徴、また熱中症を防ぐためのアドバイス、チャクラを強化する方法を具体的にお伝えしたいと思います。
(2547文字)