「仕事ない」豪ワーホリ ホームレス向け無料食料に日本の若者ら行列
「日本人はいらない」豪州ワーホリ利用者の惨状「求人1人に50人殺到」「ホームレス化」「“夜の世界”に踏み込む女性も」
約1年前、オーストラリアにワーホリにいくと、月70万円から80万円稼げる、といったニュースが報じられていたことを覚えています。
ですが、オーストラリアでワーホリを志望している人が多すぎるため、仕事の獲得がままならないのが現状のようです。
TikTokなどで「オーストラリアに来たものの、仕事がない」「家賃が払えず住む場所を追いやられた」「助けて欲しい」といった悲痛な声を動画に上げている人も頻繁に見かけていたため、とても気になっていました。
今回は、なぜオーストラリアに仕事を求めて海を渡る日本人は仕事を獲得することができないのか、インド式のホロスコープからその理由を探ってみました。
誤解してほしくないのは、オーストラリア在住の日本人全員が仕事や生活に困っているわけではないということです。
オーストラリアにワーホリに来る人は、どんな人が多いのかという属性をオーストラリアのネイタルチャートから読みとり、なぜ現地で仕事の獲得が出来ず、ホームレス化してしまうのかについて見解を述べています。
(2677文字)
インド占星術の鑑定はこちらから
Contents
なぜ日本人はオーストラリアのワーホリで稼げないのか
日本人がオーストラリアへワーホリに出かけても稼げない理由は、いくつかあるようです。
英語力の問題
英語でコミュニケーションが難しい場合、高賃金の仕事にありつけず、仕事を獲得することが困難となる人が多いようです。
コミュニケーション能力が高い方が、より良い仕事を得やすいのは確かでしょう。
安定して働ける求人が少ない
ワーキングホリデーの参加者は、主に観光業、農業、飲食業などの仕事をパートタイムで請け負う事になるようですが、これらの職業は一般的に賃金が低く、雇用が安定していないようです。
労働条件が厳しい
一部の企業や雇用主が、ワーキングホリデー参加者に対して賃金を支払わない場合があるようです。
賃金が支払われている場合でも、特に農業や観光業では労働条件が厳しく、低賃金のケースが見られます。
生活費が高い
オーストラリアは物価が高い国です。特にシドニーやメルボルンなどの都市部では家賃や生活費が高く、稼いだお金がすぐに消えてしまうという声も聞きます。
競争の激しさ
オーストラリアにはワーキングホリデービザを持っている人は多数います。これにより仕事の競争が激化、希望の職に就けない場合が多いようです。
特に誰にでもできるような単純作業、フルーツのピッキングや食肉の加工など、時給は高単価でも1つの求人に50名の応募が殺到すると聞いたことがあります。
オーストラリアのネイタルチャートで外国人労働力の属性を読む
出典:LAGNA 365
オーストラリアのネイタルチャートを南インド式のホロスコープで確認したところ、オーストラリアの気質とオーストラリアに集まる外国人の気質が読み取れます。