菊地亜美さんをインド占星術で読む

出典:Livedoor News

今回はストレスを溜めやすい人が食べる理由、そして菊地亜美さんの結婚やキャリア、性格についてインド占星術などで見ていきます。

※菊地さんの情報は、ネットニュースやウィキペディア、Twitterなどで収集したものです。

先日、こんな記事を見かけました。

黒沢年雄「自己管理ができていない」と非難したふっくら女性タレントって誰? ネット騒然」

日曜日の朝、放送されている「ワイドナショー」に出演した菊地亜美さんのことを指しているようです。

人の価値観は人それぞれですが、このコメントに対して反発する意見も多いという印象です。

私事ですが、過去イギリス人から英語を習っていたときに、その先生も同じことを言ってました。

「太っている人は自分をコントロールできない人だ」「そういう人とは仕事で関わりたくない」

当時、私はこの考えが理解できませんでした。「人を体型だけで判断して、付き合い方まで制限するなんて、心が狭い人だなぁ」と。正直、ドン引きでした(笑)

そのイギリス人講師は昼間、大手企業でエンジニアをしており、開発が仕事だと言っていました。

「見た目が醜いから云々」と言うよりは、太っている人の性格的な問題を言いたかったようです。

「自分をコントロールできない人とは一緒に仕事をしない」そう心に決めてしまうような出来事が何かあったのかな、と今は思えます。

太っている人の特徴

これは一概には言えませんし、色々な要因が考えられます。

職業的に必要があって太っている人、例えばオペラ歌手など声量が必要な人は太っている人も多いですし、生来的に太りやすい体質、遺伝や病気、産後太りなどが影響していることもあるでしょう。

病気や遺伝でもなく職業的な要因でもない人、以前は痩せていて急激に太る人の特徴としてまず挙げられることは「我慢によるストレス」があるはずです。

例えば対人関係のストレス、職場や家庭内でのストレスなどです。

なぜ我慢が必要なのか。それは自分軸ではなく他人軸でなければならない、という状況が想定できます。

言い換えると「自分は本当はこうしたいのに、そうはさせてくれない」または「自分の時間を犠牲にして、他者のために尽くさなければならない」そういう状況下に置かれているということです。

我慢が続くとどうなるのか。人は食べることでストレスを解消しようとします。スポーツなど運動で発散させるよりも手っ取り早いからです。

これは科学的にも実証されており、脳がストレスで消耗するとブドウ糖などの糖分を欲しくなってしまうのです。

対人関係や職場で我慢する→ストレスが溜まる→糖分を摂ってストレスを解消する→太る、というサイクルができてしまいます。

太っている人の本質

日頃から自分の欲望を我慢し、他人軸で生きている人というのは、本当は自分軸でいたい人なのです。

「自分が思う通りにしたい」「自分のやりたいことだけをやっていたい」本当はそう考えているはずです。

一言で言い表すと「自己中心的」であり、他人より自分のことを優先してしまう傾向があるはずです。

自分の思い通りにしたくても、現実は家庭内では子供や夫のために自分の時間を削り、自分を犠牲にしなければいけません。

または職場であれば、やりたくない仕事も生活のために引き受けなければならないのです。

占い師やカウンセラーも同じことが言えますが、人の悩み事を四六時中聞いているとストレスが溜まります。占い師を始めてからやたらと食べたくなる、または太っている占い師やカウンセラーの人は、相談者の邪気で食欲が増し、太ってしまった可能性があるでしょう。うまく邪気抜きやストレス発散ができていない人なんですね。

そしてストレスを解消するために、脳が糖分を異様に欲しがるのです。

そしてストレスを解消するために遠慮なく食べます。体型が崩れようと「頑張った自分へのご褒美」などと言って自分を甘やかしてしまうのです。

【大食い】Ubereatsでお寿司頼んでみた🍣3人前頼んだけど食べきれるのか…?

これは産後太りというよりは、食欲をコントロールできていない状態と言えます。そんな食生活を繰り返していると、雪だるま式に太ってしまうのも無理ありません。

もし日頃から他者が中心であり、他人軸で接することが苦ではなければ、自分の思い通りにならないストレスからやけ食いなどする必要もないでしょう。

この見立ては鑑定の中で「痩せたいのに食べてしまう」と相談して来られる人の傾向に過ぎません。これこそ「ドン引き」と思われる方もいるかもしれませんが「こういう見立てもあるんだ」位に流して頂ければ幸いです。

菊地亜美さんのホロスコープから読み取れること

出生時刻が不明ですので、菊地さんのウィキペディアやTwitter、YouTubeなどから情報を収集し、時刻を調整して見ました。

菊地さんのホロスコープを調整する際、鍵となった部分は

・元アイドルであり、美しい容姿に恵まれている
・声は低めでハスキーボイスである
・太りやすい
・寿司など糖質を好む
・大食いである
・トークの才能がある
・結婚、出産を経験したタイミング
・ご主人様の特徴(遠方出身者、会社経営者)

菊地さんはとても寛大で優しい性格の方のようです。些細な問題で人を非難せず、人を許すことができる懐の大きさが読み取れます。

そして今世では、どうしても自分のことよりも他者優先となってしまうでしょう。それは結婚生活において子育てかもしれませんし、夫のために尽くすということもお役目として決めてこられているようです。

結婚が人生での主な目的であり、家族のために尽くすことが目的であるホロスコープだといえます。

菊地さんは北海道出身で、アイドルになることだけを心に決めて上京してこられたとウィキペディアにはあります。

菊地さんが自分の家族を持ち、家族のために尽くすという目的はあるようですが、それはあくまで社会的な役割であると言えます。

ですが本来の菊地さんの魂はそうではなく、もっと自分の欲望に素直な人であるようです。

本当は結婚のために芸能活動を犠牲にしたくない、いつまでも芸能界で活躍していたい。それが本当の望みではないでしょうか。

ホロスコープからは子供や子育ては苦ではなく、子供が好きな方と読み取ることができるのですが、実際は子育てのために芸能活動をセーブしなければならない。それが今の菊地さんにとって大きなストレスになっているのかもしれません。

マナカードやオラクルカードで見た菊地さんと大衆からの印象

マナカードや他のオラクルカード数種でも見て見ました。

まず「このままではいけない」という焦りが見られます。芸能界で自分の居場所がなくなってしまう恐れがあるようです。また同期生の活躍ぶりを嫉妬しているのかもしれません。

芸能界とのつながりを保っていたいという思いが強く、今回の復帰となったようです。

そんな菊地さんを大衆の目から見た場合、出産後の復帰が早すぎるとあまり快く思っていない人もいれば、復帰を喜んでいる人、今後も菊池さんらしくのびのびと活動すればいい、と肯定的に捉えている人もいるようです。

菊地さんの結婚・出産と今後の展望について

土星・水星期に結婚、土星・ケートゥ期に第一子(女児)を出産されています。

菊地さんの場合、結婚後も表舞台で活躍する暗示が出ています。他の芸能人のように、木星期が活動のピークで土星期に衰退する、という感じはしません。

これまでのグラビアアイドル的な仕事から、トーク番組でコメンテーターとして情報を発信していくような、そんな立ち位置で活動していかれる可能性があるでしょう。

他のグラビアアイドルをライバル視するよりも、ご自分のトーク力、発信力を活かすことで新しいポジションを得られるようです。

ご主人様は会社経営者であり、物質的にも豊かな結婚生活であると言えます。生活のために自分が表舞台に立つ必要はないはずです。

結婚や子育てとは違ったフィールドで活躍することで、上手くご自分の魂とのバランスが取れていくことでしょう。

今は自分の方向性を模索しつつ、芸能界での居場所を確保していくような時期です。芸能界復帰への焦り、葛藤がなくなり心のバランスがうまく保てると、必要以上に糖分を欲しがることもなく、食欲をセーブすることができるはずです。

生来的に言葉が率直で嘘をつけない方のようですが、ストレスが溜まると更に言葉が鋭くなり、他者を攻撃してしまうような星の配置も見られますので、言葉には気をつけて頂くことをお勧めします。

満たされない心を満たすための手段として、本当に自分が望むことに取り組んでいくことができれば、以前のように美しいプロポーションを保てる可能性があるかもしれません。

結婚運の鑑定のお申し込みはこちらから
インド占星術で読む・結婚運と時期

この記事を読んでいる人はこちらも読んでいます

  1. 道端ジェシカさんの結婚運と結婚の相性をインド占星術で読む

  2. ウィシュマさんの結婚運と人生の使命をインド占星術で読む

  3. 近藤麻理恵さんの結婚運と部屋を片付けられない人の特徴をインド…

オンライン鑑定

Monday18:00 — 22:00
TuesdayClosed
Wednesday18:00 — 22:00
ThursdayClosed
Friday - Saturday18:00 — 22:00
SundayClosed
  1. 2023.05.13

    藤原美樹(みきママ)さんの結婚と離婚・結婚相性をインド占…

  2. 2023.04.29

    近藤麻理恵さんの結婚運と部屋を片付けられない人の特徴をイ…

  3. 2023.04.21

    岡本カウアンさんの人生の使命をインド占星術で読む

  4. 2022.07.22

    山上徹也容疑者の人生の使命をインド占星術で読む

  5. 2021.04.23

    ヘンリー王子とメーガン妃の結婚運をインド占星術で読む

Twitter